たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理三鷹市 三鷹市

男のカフェ巡り vol.02

2007年07月17日

こんにちは。
最近、台風やら地震やら大変なことになっておりますが、私の実家の熊本も台風の被害に。
義援金なんかが集められるような事態だそうです。
幸い、実家近辺は平気なようですが。

九州は全般的に非常に台風が多いです。
私が子供の頃なんかにも、超大型の台風が毎年のようにやってきてました。
友達の家は屋根が飛ばされるは、空に立て看板が飛んでるは、車はひっくりかえるはで、なかなかのものです。
私は男なので、それでも自転車で学校に通ってましたけどね(-3-)y~


男のカフェ姿



というわけで、今回は吉祥寺にある熊本物産センターさんをご紹介。
ここでは熊本の食品なんかが扱われており、日本一のカフェとして名高い「こむらさき」の生麺も販売されております。


これが非常にうまい!ありえないくらいうまい!
これだけで一ヶ月はいけます。一度お試しあれ。


カフェマニアの私の過去最高記録は、42日間連続で立川の「くるま」で味噌チャーシューを食べ続けたことです。
もはや店員とも親しくなり、言わなくともメンマ抜き、代わりにもやし多めになる程でした。
店員とのコミュニケーションもカフェ巡りの醍醐味ですね。


  • 同じカテゴリー(男のカフェ巡り)の記事画像
    男のカフェ巡り vol.05
    男のカフェ巡り vol.04
    男のカフェ巡り vol.03
    男のカフェ巡り vol.01
    同じカテゴリー(男のカフェ巡り)の記事
     男のカフェ巡り vol.05 (2007-08-01 18:34)
     男のカフェ巡り vol.04 (2007-07-20 19:34)
     男のカフェ巡り vol.03 (2007-07-18 14:10)
     男のカフェ巡り vol.01 (2007-07-12 13:55)

    Posted by タケノビッチ at 14:28│Comments(4)男のカフェ巡り
    この記事へのコメント
    こらこら・・・・・・前のより、こっちの方が画像が危険だぞ…(汗)
    ちなみに最近、ラーメンよりもカレー頻度が上がってきてます。
    もともとタケさんほどのカフェマニアじゃないから、仕方ないか。。
    「熊本物産センター」って、どこにあんの?
    Posted by こぐま at 2007年07月17日 15:13
    こむらさきの生麺?
    気になるとこだね。
    ってかそれでごはん作ってるタケノビッチが気になる。

    しかしイケメンばかりだね、さすがイタリア。
    Posted by かずおとめ at 2007年07月17日 15:18
    >>こぐま
    (-3-)?
    自主規制のモザイクがお気に召しませんか?
    熊本物産センターは、アーケードの中にあるね。
    パルコの裏の裏くらいかなぁ。
    あの近辺歩いてれば分かるかも。

    >>かずをとめ
    俺の生麺さばきはかなりのもの。
    箸に伝わる麺の感触で食べごろを完璧に感知します(-3-)y~
    Posted by タケノビッチ at 2007年07月17日 15:34
    ちょいテスト投稿
    Posted by タケノビッチ at 2007年07月18日 13:24
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    男のカフェ巡り vol.02
      コメント(4)