たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

男のカフェ巡り vol.01

2007年07月12日

記念すべき第一回は、皆さんおなじみの味源さんです。


男のカフェ姿


味源はフランチャイズ店で、都内だけでもかなりの数あります。
多摩だと吉祥寺、国分寺、国立、立川では確認済みface01
吉祥寺にはパルコの裏と、アーケードを突っ切ったとこにあります。

店舗によって味やメニュー、値段に違いがあり、パルコ裏の味源は餃子が無く、胡麻ラーメンがあります。
味は味源の中では比較的アッサリ系。立川、神田あたりの味源と比較すると、ニンニクが少なめでしょうか。
個人的には味源の中では10段階で6くらいの評価ですicon02
味噌ラーメンには、デフォルトでバターが溶かし込んであるような気がします。
その為か、クイーミーな感じの味噌ラーメンです。

大抵の場合、客も少なくゆっくり食べれます。並ばずに済むのは高ポイント。
しかし、胡椒がラーメン胡椒ではなく、ブラックペッパーなのはいただけないicon15
絶対に合わないと思う。


パルコや輸入食品の店に囲まれた中に、男臭いラーメンの香り。
おしゃれな雰囲気の界隈では明らかに邪魔な存在でしょうが、頑固に営業し続けて欲しいものです。


※23時閉店なのは、ラーメン屋としてどうかと思う。せめて25時くらいまではやってないと。  


  • Posted by タケノビッチ at 13:55Comments(5)男のカフェ巡り